研修記録 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 令和3年度(2021) 平成24年度(2012) 平成25年度(2013) 平成26年度(2014) 平成27年度(2015) 平成28年度(2016) 平成29年度(2017) 平成30年度(2018) 平成31年度(2019) アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (9) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (4) 2021年7月 (11) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (20) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (17) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (23) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (17) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (9) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (31) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (0) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (0) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (10) 2012年9月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 思い出の地を後に【47回生】 投稿日時 : 2021/08/01 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 2泊3日の修学旅行も帰路を残すのみとなりました。JR広島駅から新幹線に乗車し、JR姫路駅へと向かっています。帰りの新幹線内は爆睡でしょうかね? 広島市内班別研修【47回生】 投稿日時 : 2021/08/01 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 広島市内での班別研修の写真が届きました。「原爆ドーム」や「廣島護國神社」、「マツダズームズームスタジアム」など生徒たちは計画に沿って研修を行いました。お土産などを買うのもこの時間だったのでしょうか?暑い中でしたが、生徒たちは元気に広島市内を巡り、たくさんの思い出を詰め込んでいよいよ帰路につきます。修学旅行団は、17時6分にJR広島駅を出発する新幹線(のぞみ118号)に乗車し、18時01分にJR姫路駅に到着。その後バスに乗り替えて18時20分に姫路駅を出発し宍粟市役所を経由し20時頃に千種高校に帰ってきます。保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。 3日目の朝、広島市内班別研修へ【47回生】 投稿日時 : 2021/08/01 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) おはようございます。昨晩はしっかりと就寝し、疲れは取れたでしょうか?修学旅行団は3日目の朝を迎え、ホテルで朝食(3種のパン、ベーコンエッグ、ウインナー、ミートスパゲティー、サラダ、コーンスープ、ヨーグルトなど)を食べ、今から最後の訪問地広島市内での班別研修に出発です。大学時代に広島で過ごされた担任の舩曳先生から、班別研修における注意とアドバイスを受けていますね。今日も、非常に暑い中の研修になりそうですが、時々休息して水分をとりながら研修を楽しんでほしいです。 お好み村で広島焼を食す【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 17時、広電宮島口駅からレトロな路面電車に乗って、本日の宿泊ホテル「東急REIホテル」へ向かいます。電車の道中は、スマホを使用して「お好み村」の下調べをする生徒も多くいたようです。ホテル到着後少し休んで、今夜の夕食は広島焼を食べにお好む村にむかった修学旅行団、本場の味を堪能しました。「いやぁ~、美味しそう!」キャベツがたっぷりの広島焼が作られる様子を目で楽しんだ後、本場の広島焼をがっつり食しました。明日は、早いもので最終日となります。明日に疲れを残さないためにも、今夜もしっかりと体を休めることを優先してくださいね。 宮島(厳島神社)散策へ【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 修学旅行団一行は広島県の宮島(厳島神社)の散策中です。宮島フェリーターミナルからフェリーに乗り替えて宮島へ到着しましたが、日差しが強くかなり暑そう…、日傘をさしながら暑さをしのいでいる生徒も見られますね。冷たいものを飲んだり食べたりしながらの散策となっているようです。厳島神社の象徴となる大鳥居は現在修理工事中でその姿は見れませんが、「学業成就」、「勝負に勝つ」、「交通安全」等のご利益がある神様でもあります。生徒たちは、自身の進路が叶えられるようお祈りしたことでしょう。暑さから体力が奪われて少し疲れが出てきている生徒もいるかも知れません。少しホテルで休んで、夜のお好み村(広島焼)に備えてください。 錦帯橋でランチタイム【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 修学旅行団は、予定通り日本三名橋の一つ錦帯橋に到着しました。美しい青空に映える錦帯橋はとても美しく5連のアーチが目を引きます。木造建築でありその技法にも目が奪われます。この錦帯橋で、岩国市名物の「のろし弁当」でランチタイム。竹の皮で覆われた見た目にもインパクトがあるこのお弁当、中身は巨大なおにぎり?とサイコロステーキが詰まっていました。なんとも豪快なお弁当です。生徒たちは、錦帯橋のたもとで「のろし弁当」を食べ栄養補給し、広島県へと移動中です。 千春楽を出発、錦帯橋へ【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) おはようございます。修学旅行2日目を迎えました。天候は晴れ、千春楽から眺める海は太陽の日差しでキラキラと輝き美しい波音で目が覚めた生徒もいたかも知れませんね。修学旅行団一行は、朝食(ベーコンエッグ、焼き鮭、豆腐、ひじき、ヨーグルト等)を食べ、身支度をして旅館を後にしています。バスの中では、文化祭で発表した演劇動画(編集をして完成したもの)を鑑賞しています。山口県岩国市にある錦帯橋までの約2時間のバスの旅、リラックスして過ごしているようです。 夕食後の花火&相撲大会【47回生】 投稿日時 : 2021/07/30 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 夕食後は、旅館の目の前にある砂浜に出て学年オリジナルのレクレーションで夏の夜を楽しみました。修学旅行で花火をするなんて…、この真夏の時期ならでわですね。男子は体力が有り余っているので、花火の後は相撲大会となったようです。優勝は石井翔太郎君でした。動画がお見せできないのが残念ですが、かなり笑えました。明日はバスで岩国市へ向かい日本三名橋の一つ錦帯橋を訪問、その後広島県に移動して宮島へ行く予定です。今夜は、枕投げ等はせず、静かに休んで下さい。 千春楽へ到着、夕食へ【47回生】 投稿日時 : 2021/07/30 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 修学旅行団一行は予定通りの行程を経て、18時頃に萩市の旅館「千春楽」に到着しました。各部屋に入り順番にお風呂に入った後、夕食の時間となっています。コロナ対策としてバイキング形式でなく個々にお膳が用意されていますね。夕食のメニューはふぐちり、刺身、ふぐ皮のサラダ、酢豚、西京焼、茶碗蒸し、デザート等だそうです。「また、フグ食ったか~、高校生には10年早いぞ~!」と思いつつ、みんなお腹一杯に食べています。しかし、学校の食事と同じで黙食で同じ方向で食べなければなりません。仕方ないですね…。また、各部屋でくつろぐ生徒や萩市から一人2000円分のクーポンをもらってお土産を物色する生徒もいるようです。みんな、疲れ知らずで元気いっぱいです。夜は、引率の先生方を困らせないよう明日に備えて早めに休んで下さいね。 秋芳洞へ移動【47回生】 投稿日時 : 2021/07/30 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 下関を出発し一行はバスで約1時間移動して秋芳洞へ向かいました。海から山へ…、秋芳洞に到着すると日本最大規模の鍾乳洞が出迎えてくれました。鍾乳洞内はとても涼しく、神秘的な世界が広がっています。生徒たちは、しばしクールダウンしながら写真にその様子を収めていました。この後、再びバスで約1時間かけて本日の宿泊地、日本海に面した萩市内の旅館「千春楽」へ向かいます。 « 123456789 »
思い出の地を後に【47回生】 投稿日時 : 2021/08/01 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 2泊3日の修学旅行も帰路を残すのみとなりました。JR広島駅から新幹線に乗車し、JR姫路駅へと向かっています。帰りの新幹線内は爆睡でしょうかね?
広島市内班別研修【47回生】 投稿日時 : 2021/08/01 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 広島市内での班別研修の写真が届きました。「原爆ドーム」や「廣島護國神社」、「マツダズームズームスタジアム」など生徒たちは計画に沿って研修を行いました。お土産などを買うのもこの時間だったのでしょうか?暑い中でしたが、生徒たちは元気に広島市内を巡り、たくさんの思い出を詰め込んでいよいよ帰路につきます。修学旅行団は、17時6分にJR広島駅を出発する新幹線(のぞみ118号)に乗車し、18時01分にJR姫路駅に到着。その後バスに乗り替えて18時20分に姫路駅を出発し宍粟市役所を経由し20時頃に千種高校に帰ってきます。保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。
3日目の朝、広島市内班別研修へ【47回生】 投稿日時 : 2021/08/01 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) おはようございます。昨晩はしっかりと就寝し、疲れは取れたでしょうか?修学旅行団は3日目の朝を迎え、ホテルで朝食(3種のパン、ベーコンエッグ、ウインナー、ミートスパゲティー、サラダ、コーンスープ、ヨーグルトなど)を食べ、今から最後の訪問地広島市内での班別研修に出発です。大学時代に広島で過ごされた担任の舩曳先生から、班別研修における注意とアドバイスを受けていますね。今日も、非常に暑い中の研修になりそうですが、時々休息して水分をとりながら研修を楽しんでほしいです。
お好み村で広島焼を食す【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 17時、広電宮島口駅からレトロな路面電車に乗って、本日の宿泊ホテル「東急REIホテル」へ向かいます。電車の道中は、スマホを使用して「お好み村」の下調べをする生徒も多くいたようです。ホテル到着後少し休んで、今夜の夕食は広島焼を食べにお好む村にむかった修学旅行団、本場の味を堪能しました。「いやぁ~、美味しそう!」キャベツがたっぷりの広島焼が作られる様子を目で楽しんだ後、本場の広島焼をがっつり食しました。明日は、早いもので最終日となります。明日に疲れを残さないためにも、今夜もしっかりと体を休めることを優先してくださいね。
宮島(厳島神社)散策へ【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 修学旅行団一行は広島県の宮島(厳島神社)の散策中です。宮島フェリーターミナルからフェリーに乗り替えて宮島へ到着しましたが、日差しが強くかなり暑そう…、日傘をさしながら暑さをしのいでいる生徒も見られますね。冷たいものを飲んだり食べたりしながらの散策となっているようです。厳島神社の象徴となる大鳥居は現在修理工事中でその姿は見れませんが、「学業成就」、「勝負に勝つ」、「交通安全」等のご利益がある神様でもあります。生徒たちは、自身の進路が叶えられるようお祈りしたことでしょう。暑さから体力が奪われて少し疲れが出てきている生徒もいるかも知れません。少しホテルで休んで、夜のお好み村(広島焼)に備えてください。
錦帯橋でランチタイム【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 修学旅行団は、予定通り日本三名橋の一つ錦帯橋に到着しました。美しい青空に映える錦帯橋はとても美しく5連のアーチが目を引きます。木造建築でありその技法にも目が奪われます。この錦帯橋で、岩国市名物の「のろし弁当」でランチタイム。竹の皮で覆われた見た目にもインパクトがあるこのお弁当、中身は巨大なおにぎり?とサイコロステーキが詰まっていました。なんとも豪快なお弁当です。生徒たちは、錦帯橋のたもとで「のろし弁当」を食べ栄養補給し、広島県へと移動中です。
千春楽を出発、錦帯橋へ【47回生】 投稿日時 : 2021/07/31 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) おはようございます。修学旅行2日目を迎えました。天候は晴れ、千春楽から眺める海は太陽の日差しでキラキラと輝き美しい波音で目が覚めた生徒もいたかも知れませんね。修学旅行団一行は、朝食(ベーコンエッグ、焼き鮭、豆腐、ひじき、ヨーグルト等)を食べ、身支度をして旅館を後にしています。バスの中では、文化祭で発表した演劇動画(編集をして完成したもの)を鑑賞しています。山口県岩国市にある錦帯橋までの約2時間のバスの旅、リラックスして過ごしているようです。
夕食後の花火&相撲大会【47回生】 投稿日時 : 2021/07/30 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 夕食後は、旅館の目の前にある砂浜に出て学年オリジナルのレクレーションで夏の夜を楽しみました。修学旅行で花火をするなんて…、この真夏の時期ならでわですね。男子は体力が有り余っているので、花火の後は相撲大会となったようです。優勝は石井翔太郎君でした。動画がお見せできないのが残念ですが、かなり笑えました。明日はバスで岩国市へ向かい日本三名橋の一つ錦帯橋を訪問、その後広島県に移動して宮島へ行く予定です。今夜は、枕投げ等はせず、静かに休んで下さい。
千春楽へ到着、夕食へ【47回生】 投稿日時 : 2021/07/30 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 修学旅行団一行は予定通りの行程を経て、18時頃に萩市の旅館「千春楽」に到着しました。各部屋に入り順番にお風呂に入った後、夕食の時間となっています。コロナ対策としてバイキング形式でなく個々にお膳が用意されていますね。夕食のメニューはふぐちり、刺身、ふぐ皮のサラダ、酢豚、西京焼、茶碗蒸し、デザート等だそうです。「また、フグ食ったか~、高校生には10年早いぞ~!」と思いつつ、みんなお腹一杯に食べています。しかし、学校の食事と同じで黙食で同じ方向で食べなければなりません。仕方ないですね…。また、各部屋でくつろぐ生徒や萩市から一人2000円分のクーポンをもらってお土産を物色する生徒もいるようです。みんな、疲れ知らずで元気いっぱいです。夜は、引率の先生方を困らせないよう明日に備えて早めに休んで下さいね。
秋芳洞へ移動【47回生】 投稿日時 : 2021/07/30 教頭 vice-principal カテゴリ:令和3年度(2021) 下関を出発し一行はバスで約1時間移動して秋芳洞へ向かいました。海から山へ…、秋芳洞に到着すると日本最大規模の鍾乳洞が出迎えてくれました。鍾乳洞内はとても涼しく、神秘的な世界が広がっています。生徒たちは、しばしクールダウンしながら写真にその様子を収めていました。この後、再びバスで約1時間かけて本日の宿泊地、日本海に面した萩市内の旅館「千春楽」へ向かいます。