千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

 本日の千種高校

【英語科】海外進学の説明会・ワークショップ

本日の午後、「NPO法人みんなの進路委員会」さんに、海外進学についての説明会・ワークショップを開いていただきました。なんと関西初の開催とのことです‼️  

(今回はiPadで一人ずつzoomを繋ぎ、オンラインで講演を聞く最先端のスタイル。ICTを活用すれば、遠方に居ても様々な機会を得ることができます!)

内容は「海外進学ってなに?」「先輩たちの海外進学体験談」「先輩たちと考える未来の自分」でしたひらめき

海外大学と聞くと、「天才が行くところ?」「お金持ちが行くところ?」「英語ペラペラな人が行くところ?」という思い込みがありますよね。それが実は違うんだ!という意外な話から、生徒たちからは「へ〜!」という声が止まりません!

実際に海外大学へ進学して学んでいる現役の大学生から、リアルな話を聞くことができ、かなり刺激になったようです✨

中には「海外進学に興味あります!」「留学してみたいです」という声も。真剣にメモを取ったり、積極的に質問する姿も見られました鉛筆

いつか千種高校から海外大学へ初の進学者が出るかもしれません。小さな高校で、大きな夢を!

【49回生】我等、掃除のプロ!

終業式といえば、通知表!ではなく...大掃除!

49回生は1年生の頃から掃除をし続けてきました。

思い返せば、1年生の校外学習は帰りにゴミ拾い、2年生の修学旅行の最後は江ノ島で海岸清掃、そして毎年の美化活動...日頃はもちろんのこと、何かにつけて掃除をしてきました。

そんな彼らの腕前はピカイチ!✨

「クモの巣の撤去をお願いします!」と言ったところ、廊下の窓を時間いっぱい綺麗にしてくれました。

他の掃除場所でも、自分が気づいた所を自主的に綺麗にしてくれます。大きな鏡、消火栓の後ろ、黒板クリーナー、教室の机のマーク...先生に頼まれずとも動ける、それが「掃除のプロ」49回生なのです!

1学期終業式

薬物・SNSトラブル防止講演会、表彰伝達式、生徒会認証式、全国大会壮行会の後に、終業式を行いました。

薬物・SNSのトラブルの種は常に身近にあり、「田舎だからと油断してはならない」と生徒会長からの感想がありました。はっきりしていることは、薬物乱用をして後悔しない人はいないということです。

生徒会認証式では信任を得た新生徒会役員が一人ずつ校長から認証状を受け取りました。また、3年生の旧生徒会役員の功績に大きな拍手が送られました。

終業式の校長式辞では、「よい学校とは学校の活動に懸命に取り組み、自信を磨こうとする人がいる学校である。千種高校は良い学校との評価を得ている。今後もたゆまぬ努力をしてほしい」と述べました。生徒指導部長からも目標を持つことの大切さについてお話がありました。時間を大切にして行動に移してほしいと思います。

表敬訪問

本校から全国大会に出場する3名の生徒が、宍粟市長様へ出場報告をさせていただきました。

緊張を和らげるように生徒と会話をしていただき、多くの激励をいただきました。

生徒たちも大会への決意を新たにしていました。

全国パソコン競技大会出場 3年 田口 恭子 さん

全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会出場 3年 小松 煌 さん

全国高校生ピストル射撃競技選手権大会出場 2年 藤原 絆照 さん

みんなで応援しましょう。

 

 

杉の子保育園来校

今日は、かわいいお客さんがありました。園小中高でお世話になっている杉の子保育園の皆さんが、校内はもちろん地域でも活躍中のカルチャー部の見学に来られました。

まず高校生が和太鼓の演奏を披露し、その後、高校生と園児が一緒に太鼓をたたきました。

園児たちは高校生の放つ圧倒的な迫力とスピードに魅了さえていました。園児に楽しんでいただき部員も喜んでいます。

興奮の内に交流は終了となりましたが、園に帰ってからのお昼寝はよく眠れたでしょうか?

園児のまなざしを見て、本校生徒にはこれからも地域のお兄ちゃん、お姉ちゃんとして眩しい存在であり続けてほしいと思いました。

 

 

球技大会

暑い日が続きましたが、今日は若干過ごしやすい天気となり球技大会でバスケットボールを行いました。

連日の酷暑を考慮し柔軟な運営の中でトーナメント戦を行いました。

1回戦から思い切ったプレーで会場が沸きます。皆が楽しかったと思える行事にと、礼節よく言葉や行動に気を付けており、生徒のプレーに対する集中力も高まっていきました。

男子の決勝戦はオーバータイムにもつれ込む大接戦。2年生チームが終盤に追いつき逆転勝利です。惜しくも敗れはしたものの一生懸命にボールを追いフェアなプレーに終始した3年生の戦いぶりは流石です。まさにナイスゲーム!

また、女子の決勝戦において勝利したチームは、プレーの予測が素晴らしくレベルの高いゲームとなりました。

打たれたシュートはプロといえどほぼ落ちます。リバウンドボールというどちらの保持でもないボールに頑張ることは、決して目立ちませんがチームのために頑張る心がなければできません。皆さんはボールのないところでの頑張りが多くあり、見ている生徒の臨む姿勢もよく爽やかな雰囲気の中、終えることができました。

★『スマイル49回生』避難所HUG★

今日は防災訓練を行いました。

全体での訓練のあと

『スマイル49回生』は

避難所運営ゲームを行いました。

H(hinanzyo避難所)

U(unei運営)

G(gameゲーム)

による実践的な体験を通して

より防災・減災に関心をもつことを

目的としました。

災害時の行動をイメージし

生き残り、支え合うための行動を

避難所運営ゲーム(HUG)で

実践的に学ぶことにより

自分・家族・街を守るため

災害時に、支え合う行動をともに

考えることも大切にしました。

班で話し合いながら

進めましたが

なかなか難しかったようです。

【生徒会長 小松煌】 

お礼の挨拶

本日の千種高校 ~ 見られるのもあと3日!! 応援垂れ幕! ~

現在(7/18)宍粟市山崎町のイオン(山崎店)さんに全国大会に出場する生徒の垂れ幕が下げられています!!

 

しかも!!

 

パソコン部の田口さん(3年 千種中)とライフル射撃部の小松くん(3年 千種中)と藤原くん(2年 一宮南中)の2団体の垂れ幕が同時に!!

 

千種高校は小さい高校ながら毎年どこかの部活が全国大会に出場しています。

しかし、今回のように2団体が同時というのはなかなかありません。

 

そんな状態を見ることができるのも後3日、7月20日までとなっています。

 

お買い物でイオン(山崎店)をご利用になるときには、ぜひ御覧ください!!!

 

 

【51回生】田んぼの草取りに挑戦!

本日LHRの時間に、田んぼの草取りを行いました。

今回も田住先生より草取りの方法を教えていただきました。

稲一列をまたぎ、その列を維持しながら前へ進み作業を行いました。

最初は、苗と雑草の違いに戸惑っていましたが、時間が経つにつれて慌てず丁寧に草取りすることができたと思います。

稲の収穫まであと約2ヶ月。成長が楽しみですね!!

 

防災訓練

しそう防災士の会、兵庫県防災士会のご指導の下、水害をテーマに防災訓練を行いました。

体育館に避難してきた生徒からの質問です。「先生、どうやって並べばいいですか?」より迅速に行動しようとしてくれたのでしょう。しかし私は逆に質問をしました。「どうすればいい?」

防災・減災への意識や行動力を高める教育活動には不断の工夫や改善が必要です。現在も東北地方では大雨による災害が発生しています。実際どれくらいの方が今回のことをイメージできたのでしょうか?改めて災害は突然起こるという当たり前のことを教えられているように思います。

誰でも陥りやすい思考として「正常性バイアス」があります。危険が迫っていても、まだ大丈夫、大したことにならない等、根拠のない先入観で心の安定を図ろうとしている間に逃げ遅れて命を落とすことが起こります。「津波てんでんこ」は、津波が起きたら個々で判断し高所に逃げ、まずは自分の命を守れという意味で使われる標語です。常にベストでなくとも、よりベターな判断に近づけるよう今日のような学びがあります。

実際に学んだことをささやかでも行動に移すことに意味があると思いますので、今日は何かひとつ行動してから就寝したいと思います。